私が関わるということは
私が関わるということは、どんな仕事でも「企画編集費」がかかるし、「いや、そんな企画とか編集とか要らないから。原稿用意するから。言われた通り作ってくれればいいから」と言われたら、それはその仕事に私は必要ないということだから、その仕事は断る。
今後何十年と使えそうな1本の筋が、
昨夜通りました。
当たり前のことのように聞こえるかもしれませんが、これがまた難しいんですよね。そこに価値を見出してくれる人じゃないと、そこにお金は払ってくれないから。そして「お金がない」と言われれば、外注さんに負担させるのは嫌だから、自分のところでなんとかしようと考えてしまう。
うん、いいね。
この筋で間違っていない。
一晩経ってもそう思えるから、これで良かったのだと思います。
不義理だと思われてもいい。
もっと大切にしたいものがあるから。
写真は昨年の秋の中秋の名月。
こんな時はチカラをもらえる気がします。
☺️
このブログはFacebookで投稿したものの流用です。おバカな話から、お仕事の話、お役立ち情報など、FacebookやX(旧Twitter)ではリアルタイムで発信していますので、ぜひフォローしてください( ´ ▽ ` ) 「クスッと笑えて元気になる投稿」を趣味で、約8年間続けております。