いつもとは違うお客さん
私が継続的に広報や販促に関するお手伝いをする「顧問企画編集者」業務を受けているお客様のもとへ、先日伺いました。
期首の大切な会議。
社長の元に全店舗の店長さんが集まり、前期の反省を受けての今期の動きなど、様々な話が展開され、朝10時から夕方18時までみっちり。その中で、ある店長さんがこんなことを仰ったんです。
「コロナ禍になり売上は全然ダメ。いつも来てくれるお客さんが全く来てくれなくなりました(主要顧客層が高齢層だから余計にパタリと途絶えた)。いつも見る顔が見れないので、寂しいなぁ…と。でも、いつものお客さんとは違うお客さんが来てくれるようになったんです。“遠くに買いに行けないから”とか、Twitter見て”とか、“この商品が欲しくて”とか。“長年住んでるけど、こんないいお店があるなんて知らなかった!”という方もいました。これはコロナがあったからこそ出会えた、いいご縁なんだと思います。このいつもとは違うお客さんに、うちを気に入ってもらって“また来よう”って思ってもらえれば、コロナが収まっていつものお客さんが戻ってきてくれた時、必ずお客さんは増えますもんね。」と。
感動しました。
私がこの企業さんと1年半やってきたことは、この「いつもとは違うお客さん」を呼ぶこと。
もちろん「いつものお客さん」を大切にする施策も打っていますが、新規顧客の開拓に社長と共に取り組んでいろんな手を打ってきました。
最初店長さんからは懐疑的な声も多く、長年やっていることを変えなきゃいけなかったり、面倒な事が増えて嫌がられてるのかな…と思っていたので、1年半経って、こんなにポジティブな意見が出てくるとは思っておらず、人知れず感動しておりました…。(心の中で泣いてた。笑)
良かった…😭
この写真は今年の初夏、社長と出かけた先にて。
「絵になるからそこ座って」と言われ、撮ってくださいました。真ん中、私です(笑)。
これからもこうやって、頑張る社長と並走して、より良い未来を作るために頑張るぞ!
💪✨
このブログはFacebookで投稿したものの流用です。おバカな話から、お仕事の話、お役立ち情報など、FacebookやX(旧Twitter)ではリアルタイムで発信していますので、ぜひフォローしてください( ´ ▽ ` ) 「クスッと笑えて元気になる投稿」を趣味で、約8年間続けております。