BLOG

型にはめられること

自分の人生を振り返ると、「型にはめられること」に不満を抱く傾向がある私。「女だから」とか「母だから」とか「妻だから」とか。

だからなのかな。

取材先の方から「うちらしい記事をありがとうございます」と言われるとすごく嬉しいし、そう言われることが多い。

記事って、「それを取り上げて、何かを伝えたい・何かをさせたい」という、運営者・発信者側の狙いがあるんだけど、安易にそこに当てはめた記事は書きたくないっていう気持ちがある。

もちろん、目的は達成しなきゃだから、狙いに沿う形にはするんだけど、それは二の次。まずは、目の前の人やものの本質を捉えたい。大切にされているものを感じたい。そして、それが第三者に伝わる記事にしたい。

今日も1つ、記事が仕上がった。

こうやって、私のスタンスが貫ける、私が大切にしたいことと運営者・発信者であるお客さまが求めるものが響き合えるお仕事をさせていただけていること自体が奇跡的なことで、心から感謝だわ…

こちらの写真は、お客さまの本社玄関に、先日生けられていたお花。週替わりで変わるので、「今日はどんなお花かな〜♪」と、いつも楽しみ。

このブログはFacebookで投稿したものの流用です。おバカな話から、お仕事の話、お役立ち情報など、FacebookやX(旧Twitter)ではリアルタイムで発信していますので、ぜひフォローしてください( ´ ▽ ` ) 「クスッと笑えて元気になる投稿」を趣味で、約8年間続けております。

Written by ソミヤミホ

新潟市を中心に全国の方と繋がり、印刷物やWEBサイトなど販促物の企画編集・ライターの仕事をやっています。東京での広告会社勤務→結婚を機に新潟移住→デザイン事務所勤務→印刷会社勤務→2020年3月独立。新潟初、一般社団法人コトマーケティング協会認定アドバイザー。ライフワークとして、ストレングスファインダーを活用したコーチングもやってます。Gallup認定ストレングスコーチ。中3長女・中1長男の2児の母。猫もいますฅ/ᐠ。ᆽ。ᐟ \