結局ソミヤ分かりにくい問題
人生初のラジオ収録に行ってきましたー!
先日お知らせしたやつです。あの時は「聴いて聴いてー!」って感じでしたが、収録後は恥ずかしすぎて「やっぱり聴かなくてもいいです」って思ってます。笑
一応こちらのURL
の上部にある「今すぐ聴く」で聴けます。
リアルタイムの音声しか流れないので、明日2/23(祝)の深夜=2/24(金)午前0時になったらポチッてください。radikoなど他のラジオアプリでは聴けません。
私は寝てます。笑
📻
パーソナリティのおふたり(出来心さんという新潟お笑い集団Namara所属の芸人さんです)と会話しながら30分くらい登場させていただいたのですが(長尺でしょう?)、結局ね…
分かりにくいわ!!私!!
もう途中何言ってるか分からん!!
普段から「分かりにくさは悪だ!」と思い、クライアントさんのご商売・サービスの「分かりにくい」を「分かりやすい」や「伝わりやすい」に変えているのに、本当にお恥ずかしい!!自分が分かりにくいすぎる!!
「あぁ、そうか、あぁ言えば良かったな」とか「あの話すれば良かったんじゃん!」とか、後からの後から、ひとり大反省会です。
🐒
…というわけで、やっぱり私に即興は無理です。笑
事前にタイムスケジュールも質問事項ももらっていたのですが、「その場の雰囲気で深掘りしたいと思ったところをこちらから聞いて行くので、この通りにならないかもしれません」と言われていた通り、途中、正直、私があまり興味ない部分を突っ込まれ、そっけない返事をしています(苦笑)。
タイムスケジュールにあった質問は、どれも興味のある内容で、答える気満々だったのになー!!もー!!
…ま、こういう素が見えるところ、リアルな感じが、ラジオの魅力でもありますよね。
☺️
昔から大好きなラジオ。
聴く側から発信する側への貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございましたー!楽しかった!
このブログはFacebookで投稿したものの流用です。おバカな話から、お仕事の話、お役立ち情報など、FacebookやX(旧Twitter)ではリアルタイムで発信していますので、ぜひフォローしてください( ´ ▽ ` ) 「クスッと笑えて元気になる投稿」を趣味で、約8年間続けております。